HOME > NEWS&TOPICS一覧 > 【参加企業募集中】県内企業と留学生との意見交換会

【参加企業募集中】県内企業と留学生との意見交換会

2025/07/11 [カテゴリ: クローズアップ, ニュース, 告知, 社会連携 ] [作成者:

国際大学では、新潟県受託事業として「県内企業と留学生との意見交換会」を、以下のとおり開催します。
本意見交換会は、昨年度から実施しており、外国人材の活用に関心のある企業の皆様を対象に、新製品のアイディアや市場ニーズの確認など、日々の業務に関連するテーマなどをもとに、留学生との意見交換を通じてヒントを得られる場を提供することを目的としています。

昨年の参加企業からは、「様々な国や地域の留学生から意見や質問を受けることができた」「参加企業同士の意見交換ができた」「自社の課題を直に感じることができた」「他事業者の発表を聞けて地域や企業の魅力を知ることができた」などの多くの感想をいただきました。

昨年の意見交換会の様子

 

 

 

 

 

 

 

今年度は、新たに新潟大学および長岡技術科学大学に在籍する外国人留学生も加わり、意見交換会を実施します。

「留学生との意見交換はハードルが高い」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、通訳サポートがございますので英語に不安のある方でも安心してご参加いただけます。

今年度は、下記のとおり全5回の開催を予定しています。各回のテーマと参加大学が異なりますので、関心のある回にぜひご参加ください。
参加費無料・事前申込制です

【第1回】
日時:2025年8月25日(月) 13:30-15:30
会場:新潟大学 五十嵐キャンパス
テーマ:地域企業の未来を拓く~外国人材とともに進める海外展開~
※新潟大学と国際大学の留学生が参加します。
★詳細・ご案内はこちら
★お申込みはこちら

【第2回】
日時:2025年8月27日(水) 13:30-15:30
会場:長岡技術科学大学
テーマ:地域企業の未来を拓く~外国人材とともに進める海外展開~
※長岡技術科学大学と国際大学の留学生が参加します。
★詳細・ご案内はこちら
★お申込みはこちら

【第3回】
日時:2025年8月28日(木) 13:30-15:30
会場:長岡市立劇場 中会議室
テーマ:外国人材が担うモノづくり企業の次世代経営の可能性
※国際大学の留学生が参加します。
詳細・ご案内はこちら
お申込みはこちら

ご質問やお問い合わせは以下の事務局までご連絡ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

———————————————-
国際大学
新潟県研修事務局
Email: niigata@iuj.ac.jp
Tel: 025-779-1467
———————————————-



ARCHIVES