HOME > NEWS&TOPICS一覧

NEWS&TOPICS一覧

2015/10/29
クローズアップ

2016年度入試(博士後期課程)の出願受付を開始しました。 国際大学のホームページをご覧ください。 https://www.iuj.ac.jp/jp/ 別途、成績証明書や推薦書等の郵送が必要です。 奨学金情報も同サイトからご覧いただけます。 国際関係学研究科博士後期課程への出願は郵送のみの受け付けとなり、オンライン出願システムはありませんのでご注意ください。 詳細は博士後期課程学生募集要項でご確認ください。 <お問い合わせ先> ・国際関係学研究科入試係 E-mail: admgsir@iuj.ac.jp Tel: 025-779-1200

2015/10/22
クローズアップ

10月21日(水)、「第5回CHO(Chief Human Resource Officer)フォーラム」をキャンパス内MLICホールにて開催しました。 今年で5回目となる本フォーラムは、国際大学(IUJ)が国と企業の成長戦略に寄与し、グローバル人材育成の最重要拠点となることを目的とし、2011年から賛同企業と締結する「グローバル人材パートナーシップ」の活動として開催しています。今回は、パートナー企業を中心に34社40名の人事責任者からご参加いただきました。 冒頭のあいさつで、加瀬公夫学長は「本学は、英・エコノミスト誌におけるグローバルビジネススクールランキングにおいて、2015年度も日本から単独Top100入りを果たした」と述べ、世界におけるIUJの評価の高さを示しました。引き続き、槍田松瑩理事長より、「グローバルリーダーの戦略的育成」、国際経営学研究科の廣瀬紳一教授より、「グローバルタレントマネジメント」について講演が行われました。 続いて、キリンホールディングス株式会社の佐藤潤氏とカゴメ株式会社の有沢正人氏から「グローバル人材の育成」に関する具体的事例が発表されました。佐藤氏は自社海外研修制度において「若い社員をもっと海外へ送り、実践の中で活躍できる人材を育成したい」と述べ、また、有沢氏はグローバル人事制度において「トップがいかに変わることができるかが重要」と述べました。各発表に引き続き、参加者は両社の取り組みについて活発な質疑・意見交換を行いました。 フォーラム終了後は、研究所ラウンジに会場を移し、IUJ学生を交えた懇親会が行われ、和やかな雰囲気の中で懇談や意見交換を行いました。 IUJでは、企業の課題解決と人的ネットワーク構築を通じて、グローバル競争に強い人材の育成、アジア及び世界経済の持続的発展に貢献していくことを目指し、同フォーラムを継続して開催していく予定です。

2015/10/19
クローズアップ

英・エコノミスト誌が2015年度グローバルビジネススクールランキングを発表しました。 この権威あるランキングで国際大学(IUJ)のMBAプログラムは世界90位となり、日本からの単独ランク入りを果たしました。またアジアでは6位の座を獲得しています。 エコノミストのランキングは、総合ランキングのほかに様々なカテゴリーのランク付けをしており、国際大学は以下のカテゴリーで高い評価を得ました。 ●修了生の国際性    23位 ●修了3ヵ月後の就職率 31位 トップ100校の中には、本学交換留学提携校も含まれています。米国のダーデン経営大学院(2位)、タック経営大学院(3位)、欧州のIESEビジネススクール(14位), ウォーリック・ビジネススクール(18位)、ESADEビジネススクール(21位)、SDAボッコーニ経営大学院(50位)、EMリヨン・ビジネススクール(70位)、アジアのインド経営大学院アーメダバード校(60位)、NUSビジネススクール(87位)等。これらトップスクールへの交換留学生の送り出しおよび受け入れは、本学MBAプログラムの大きな特徴の一つでもあります。 エコノミスト誌MBAランキング: 毎年10月、米国、欧州、アジア、オセアニアなど全世界のビジネススクールを一貫した手法で調査して、その結果をMBAランキングとして発表。 http://www.economist.com/whichmba/

2015/10/15
クローズアップ

10月14日、加瀬公夫学長は、マーケティングの世界的権威であるノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院のフィリップ・コトラー教授を表敬訪問しました。 東京都内で行われた表敬では、新しい教育プログラムに関する幅広い意見交換が行われ、今後、オンライン形式によるマーケティングプログラムを協力して構築することで一致しました。 国際大学では、今後、同プログラムの内容や受講対象者などの検討を行い、最先端の経営学を広く提供していきます。     写真は、10月14日に都内で開かれた加瀬学長とフィリップ・コトラー教授との懇談会の模様です。 加瀬公夫学長(中央左)、フィリップ・コトラー教授(中央右)、ネスレ日本株式会社代表取締役社長兼CEO 高岡 浩三氏(左から3番目)、 ジェイ・ラジャセケラ副学長(右から2番目)

2015/10/08
クローズアップ

国際関係学研究科 山口昇教授が参加した公開シンポジウムを基にした本が朝日新聞出版から出版されました。 「沖縄と本土」 http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17425

2015/10/05
クローズアップ

10月2日(金) 2015年度『新入生歓迎の日』の行事が執り行われ、47か国・地域の220名(国際関係学研究科114名、国際経営学研究科106名)の新入生が来賓と教職員の歓迎を受けました。新入生220名はIUJ33年の歴史上最多の人数となります。 最初に加瀬公夫学長より、新入生の皆さんが国際大学のコミュニティーの一員になったことを祝うと共に、大学院進学へ導いた勤勉をたたえ、その努力を支える家族や多くの方々にお祝いの言葉を申し上げました。そして国際大学でグローバルマインドを耕し、他国と自国の文化理解に基づいて自らの考えを明瞭に表現できるよう研鑽を積んで欲しいと祝辞を述べました。また、ご支援くださっている奨学金団体、企業の皆さまに対して感謝の意を表しました。 続いて槍田松瑩理事長は、まず大学設立以来、長年にわたって国際大学の発展に尽力し、先月逝去された前理事長の小林陽太郎氏への感謝を述べました。 新入生には、国際大学で出会えた世界47ヵ国からの仲間と真の意味での国際友好を築くことが一生の宝になるでしょうとの祝辞を述べました。 次に、出身国ごとに新入生紹介を行い、名前を読み上げられた新入生は、笑顔で手を振りあいさつをしました。その後、ご来賓の皆様と教員の紹介が行われ、最後は懇親会が開催されました。国際色豊かな新入生たちは在校生、教職員、そしてご来賓の皆さまと親睦を深めつつ、歓迎セレモニーは幕を閉じました。 新入生の皆さん、IUJにようこそ。ご入学おめでとうございます。     加瀬学長   槍田理事長     笑顔で手を振りあいさつする新入生

2015/10/01
クローズアップ

学校法人国際大学(新潟県南魚沼市)は、2015年7月21日開催の理事会において、加瀬公夫氏を新学長に選任し、10月1日付で就任しました。 2012年10月1日以来、学長を務めてきた北岡伸一氏は9月30日付で退任いたしました。 ~加瀬 公夫(かせ きみお)新学長プロフィール~ 千葉県出身66歳。 1972年 東京外国語大学外国語学部卒業。 1996年 マンチェスター大学経営大学院経営学博士取得。 プライスウオーターハウス・ヨーロッパ会社経営コンサルティング部門、スペンサー・ステュアート・スペイン社、米州開発銀行評価局、ESADE経営大学院(スペイン)を経て、2001年カトリコ・ボリビアーナ大学(ボリビア)研究科長、2005年~2013年ナバラ大学IESE経営大学院(スペイン)で経営教育、経営研究活動に携わる。 2013年 国際大学 国際経営学研究科 研究科長 2014年 国際大学 副学長 北岡伸一氏は、2012年から学長として大学運営に携わり、近年では、2013年に明治大学との系列法人化に関する協定の締結、2014年にスーパーグローバル大学創成支援事業へ選定されるなど、国際大学の発展に大きく寄与されました。また、国際協力機構(JICA)理事長に、2015年10月1日付で就任いたしました。