古閑 修希
日本・グローバル開発学プログラム
受給奨学金:Nakayama90 + Nakayama同窓会
「経済的な理由で進学をあきらめる人がいたら中山奨学金を紹介したいです。学業を続けたいという強い意志を持つ学生を支えるIUJの奨学金です。私もこの奨学金のおかげで学業を継続し、描いていた自分に近づけています。」
―———————―———————
日本学生支援機構(JASSO)の奨学金は、国が実施する貸与型の奨学金です。採用されると(原則として)標準修業年限は継続して受給できます。利息のつかない「第一種奨学金」と利息のつく「第二種奨学金」があります。
また、本学では取次サービスは行っていませんが、日本政策金融公庫の教育ローンがあります。
詳細・手続き等については、日本政策金融公庫 国の教育ローン(Tel: 0570-008656)のほか、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協、漁協へお問い合わせ下さい。