HOME > NEWS&TOPICS一覧 > グローバル経営フォーラムを開催しました

グローバル経営フォーラムを開催しました

2025/02/18 [カテゴリ: Frontpage Article @ja, クローズアップ, ニュース, 新聞 ] [作成者:

2月14日(金)国際大学キャンパスに於いて「グローバル経営フォーラム」を開催しました。今回グローバル人材育成に向けた情報提供および意見交換の場として、16社18名の皆様よりご参加いただきました。

前半は橘川学長の挨拶に始まり、国際経営学研究科のZhang Zhang教授が担当科目や研究分野、論文指導例を紹介、続いて在学中の企業派遣生の岩山氏が企業派遣プログラムの目的、国際大学で得たもの、修了後の目標について語りました。

後半では、参加者はグループに分かれて、「人材育成/採用における日本企業の課題と方向」というテーマで議論を行い、最終セッションで全体共有を行いました。

フォーラム終了後は近隣会場にて意見交換会として異業種間交流を更に深めました。

参加者からの主な感想(良かった点):
・施設内容や学生生活(授業含)の様子が把握できたため、当社がどの様に取組むべきか
イメージを持つ事ができた。
・他の企業様の問題意識や課題を共有できる機会を得られた。
・在学生からの発表を通じて、具体的な学びの様子が分かりやすかった点、他企業の担当者の方々と意見交換をさせていただけた点。

本フォーラムは、「グローバル人材パートナーシップ覚書」締結企業・機関、及び本学に関心のある企業の皆様へご案内しています。今後も、企業の課題解決と人的ネットワーク構築を通じて、グローバル競争に強い人材の育成、アジア及び世界経済の持続的発展に貢献していくことを目指し、継続していく予定です。(詳細:https://www.iuj.ac.jp/jp/social/gp/cho/)


<Session 1:国際大学の活用(人材育成事例紹介)国際経営学研究科 Zhang Zhang教授>


<Session 2:グループ討議(人材育成/採用における日本企業の課題と方向)>


<Session3:全体共有及びまとめ>


<キャンパス見学(図書館)>



ARCHIVES