ハイキング・登山

ハイキング・登山

魚沼地方は越後三山はじめ美しい山々に囲まれており、季節にあわせて山歩きやハイキングを楽しむことができます。ここではIUJから手軽に行けるところを中心にご紹介します。

●ハイキング

水無渓谷
越後三山森林公園からスタートして沢沿いに歩きます。途中には、オツル水沢のカグラ滝、魚止め滝など景勝地がたくさんあります。

おおくらの森公園
八海山おおくらの森には清流や遊歩道、休憩所などがあり、春の草花や新緑から紅葉まで楽しめるブナの森で散策が楽しめます。夏と秋にブナ林の中でコンサートも楽しむことができます。

毘沙門堂の西山三十三番観音巡り
毘沙門堂裏にある浦佐西山山中に祀ってある三十三の観音様を巡る全長 3km のハイキングコース。途中、沢登などをする箇所があり長靴がよいかもしれません。すべて巡ると巡拝証が発行されます。

後山(うしろやま)のブナ林
南魚沼の桃源郷とも言える後山地区にある森林公園。木造の後山小学校の向かい側にあります。標高 500mの山間地に位置しており、ブナ林の中を歩けます。

八海山杉並木
八海神社の参道約 440mの両側に立ち並ぶ杉並木は、夏はひんやりして森林浴に最適です。

天竺の里
五十沢キャンプ場奥にある森林公園。林間遊歩道は子供からお年寄りまで安心して散策できます。不思議な光を放つ光苔、迫力満点の巨石群、コウモリ岩など見どころがたくさんあります。

●登山

八海山
霊峰八海山として古くから山岳信仰で有名な山。登山口が幾つかありますが、ゴンドラを使うコースが最も簡単で、2時間から 2時間半で頂上へ行けます。学生の多くが在学中に一度は登っています。

越後駒ケ岳
奥只見トンネルを銀山平方面へ抜け、枝折(しおり)峠からのコースが最も一般的です。水無渓谷奥にも登山口がありますがここからのコースは上級者向けなのでご注意下さい。

中之岳
八海山、越後駒ケ岳と共に越後三山と呼ばれています。中の岳はその中で最も標高が高く 2085m。三山縦走もできます。

平ヶ岳
群馬県との境、尾瀬の北側に位置し、頂上にはなだらかな草原に池塘が広がっています。また、山頂の北、池ノ岳近くの稜線上に玉子石と呼ばれる球形の巨大な岩があり必見の価値ありです。

巻機(まきはた)山
群馬県との境にあり、清水方面から入り井戸尾根コースを行くのが一般的です。ニセ(前)巻機から巻機山山頂の間は、広大な高層湿原が広がっています。牛ヶ岳までさらに足を延ばし、雄大な景色を堪能することをお薦めします。

苗場山
山頂は広大な湿原になっており、木道を散策しながら池塘や高山直物を楽しむことができます。苗場山の名は、湿原にきらめく池塘が、「田んぼ」にたとえられたことに由来するそうです。

平標(たいらっぴょう)山
豊富な高山植物と眺望の良さが特徴の山です。初夏から夏にかけては、山頂付近の登山道沿いに様々な花を見ることができ、疲れも吹き飛びます。

信越トレイル
2008年秋に長野、新潟両県にまたがる関田(せきだ)山脈に全長 80kmにおよぶトレイルが開通しました。国内でも稀なロングトレイルです。

このページに関する
お問い合わせは:

学生センター
TEL: 025-779-1103
FAX: 025-779-1180
メール:oss@iuj.ac.jp