修了要件:40単位 & 修士論文 または 44単位 & 研究レポート
公共経営・政策分析プログラムの学生は、公共経営学(PM:Public Management)または、公共政策学(PP:Public Policy)のいずれかを専攻します。
公共経営・政策分析プログラムの学生は、公共経営学(PM:Public Management)または、公共政策学(PP:Public Policy)のいずれかを専攻します。
必修科目 16単位 | |
PM必修科目 | PP必修科目 |
・公共組織経営 ・行政学 ・公的予算と財務 ・(応用)計量経済学 ・政策分析入門 ・ミクロ経済学 Ⅰ:価格理論 ・公共政策プロセス ・統計学 |
・費用便益分析 ・政策モデリング入門 ・政策評価論 ・計量経済学 ・政策分析入門 ・ミクロ経済学 Ⅰ:価格理論 ・公共政策プロセス ・統計学 |
選択科目 18(22)単位 | |
・行政学-アジアの視点から- ・マクロ経済学 I:所得理論 ・環境政策と災害管理 ・経済数学と数値計算 ・産業組織論と政策分析 ・パフォーマンス・マネジメント ・情報政策管理 ・政治制度とガバナンス ・日本政府と政治 ・公共セクターの人的資源管理論 ・公的部門のリーダーシップ ・公共組織論 ・地方自治体と公共サービス ・質的研究方法論 ・リサーチ方法論 ・サーベイ・データと分析 |
|
特別演習(論文指導) 6単位 | |
・特別演習Ⅰ ・特別演習Ⅱ ・特別演習Ⅲ |