修了要件:32単位 & 研究レポート
国際公共政策プログラム(IPPP)の学生は、「国際問題」または「公共政策」のいずれかのコンセントレーションを選択します。
国際公共政策プログラム(IPPP)の学生は、「国際問題」または「公共政策」のいずれかのコンセントレーションを選択します。
32単位内訳:ペーシック10+コンセントレーション10+特別演習2+他自由に10単位選択 |
|
ベーシック | |
・国際人権論:文化、ジェンダー、平等 ≪夏季キャップストーンコース≫ ・国際機構論 ・アジアと世界 ・国際政治学 ・これからの国際政治 ・政策分析入門 ・新時代の地政学 ・ミクロ経済学 I:価格理論 ・資本主義の行方 ・公共政策プロセス ・現代中国論 ・安全保障と戦略:国家と国際関係からの視点 ・統計学 |
|
国際問題コンセントレーション | 公共政策コンセントレーション |
・比較政治論 ・外交と国家 ・環境・持続可能な開発と人間の安全保障 ・基礎経済学 ・対外政策決定論 ・国際関係史 ・国際法 ・国際政治経済論 ・デジタル化世界の国際安全保障 ・難民・移民と人間の安全保障 |
・費用便益分析 ・計量経済学 ・環境政策と災害管理 ・情報政策管理 ・政策モデリング入門 ・公的部門のリーダーシップ ・地方自治体と公共サービス ・公共組織経営 ・政治制度とガバナンス ・官民連携論 |
特別演習(論文指導) | |
・特別演習Ⅰ ・特別演習Ⅱ |