HOME > NEWS&TOPICS一覧

NEWS&TOPICS一覧

2021/01/12
Frontpage Article @ja

志願者向けオンライン説明会(Zoom使用)を開催いたします。 説明会では職員が国際大学の特色やプログラム概要・入試情報・奨学金について等を分かりやすく説明します!   オンライン説明会 ========================================== 2月7日(日)  午前11時~12時 タイムゾーンをこちらでご確認ください。 内容:国際大学プログラム概要・入試情報・奨学金情報など 言語:英語 ========================================== ご参加の方は、下記ボタンよりお申込みください ↓↓↓ オンライン説明会への参加方法は、お申し込み後、説明会2日前にメールにてお送りいたします。 お問い合わせ: 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp ======================================== IUJ Highlights –国際的キャリアに導く、多国籍多文化の教育環境– 国際的評価の高い2つの研究科 ◇国際経営学研究科 Economist誌2019MBAランキング日本1位・国際認証AACSB取得 ・MBAプログラム ・MBA1年制プログラム ・日本・グローバル開発学プログラム ・デジタルトランスフォーメーションプログラム(1年制)New! ◇国際関係学研究科 ・国際開発学プログラム ・国際関係学プログラム ・公共経営・政策分析プログラム ・日本・グローバル開発学プログラム 多文化共生キャンパス ◇50か国以上の学生が協働するコミュニティ ◇キャンパスの公用語は英語 ◇学生寮併設 キャリアサポート ◇マンツーマンサポートによる高い就職率 ◇修了後3か月就職率世界8位(Economist2019MBAランキング)…

2021/01/07
Frontpage Article @ja

日経新聞(1月6日)/ 国際経営学研究科 橘川武郎教授の記事「原発、30年に2割が妥当」が掲載されました https://www.nikkei.com/article/

2021/01/06
Frontpage Article @ja

ダイヤモンドオンライン(1月3日)/ 伊丹学長のインタビュー記事が掲載されました ===== タイトル:経営学から見た孫子の「3つの魅力」 https://diamond.jp/articles/-/257019 =====  

2020/12/25
IR ニュース

ラジオNikkei(12月22日)/ 国際関係学研究科 林秀毅 特別招聘教授が「新興国マーケット情報」コーナーにて解説しました。 ======== テーマ:「新興国経済の回顧と展望」 http://market.radionikkei.jp/marketpress/post_8713.html ======== 今年1年の新興国経済はコロナに始まり、コロナに終わりました。年初、中国から感染が拡大した新型コロナは、欧米先進国だけでなく、ブラジル・ロシア・インドなど経済規模の大きい新興国に波及しました。 BRICSと呼ばれるこれらの国は、大都市に貧困層が多く感染が拡大しやすいこと、国内で人の移動が活発であることなどが背景です。年末にはBRICSの一つである南アフリカで新変種のコロナが発生しました。 2011年前半、コロナ危機からいち早く脱した新興国の中では中国経済の「一人勝ち」予想されます。しかし、次第にワクチン接種などの対策が取らることにより、年後半はこれまで大きな痛手を受けた国々、特に今回の危機でニーズが高まったデジタル産業に強みを持つ、インドの復活に期待が高まるでしょう。  

2020/12/24
ニュース

下記の期間中、年末年始休業のためお休みいたします。 ■ 年末年始休業期間 2020年12月26日(土)~ 2021年1月5日(火) 休業期間中にメール等でいただいたお問合せは、1月6日(水)より、順次対応いたします。 期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

2020/12/16
Frontpage Article @ja

国際大学(IUJ)では、志願者向けオンライン説明会(Zoom使用)を開催いたします。 説明会では職員が国際大学の特色やプログラム概要・入試情報・奨学金について等を分かりやすく説明します! オンライン説明会 ========================================== 1月13日(水)  19:00-20:00 内容:国際大学プログラム概要・入試情報・奨学金情報など 言語:英語 ========================================== ご参加の方は、下記ボタンよりお申込みください ↓↓↓ オンライン説明会への参加方法は、お申し込み後、説明会2日前にメールにてお送りいたします。 お問い合わせ: 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp ======================================== IUJ Highlights –国際的キャリアに導く、多国籍多文化の教育環境– 国際的評価の高い2つの研究科 ◇国際経営学研究科 Economist誌2019MBAランキング日本1位・国際認証AACSB取得 ・MBAプログラム ・MBA1年制プログラム ・日本・グローバル開発学プログラム ・デジタルトランスフォーメーションプログラム(1年制) ◇国際関係学研究科 ・国際開発学プログラム ・国際関係学プログラム ・公共経営・政策分析プログラム ・日本・グローバル開発学プログラム 多文化共生キャンパス ◇50か国以上の学生が協働するコミュニティ ◇キャンパスの公用語は英語 ◇学生寮併設 キャリアサポート ◇マンツーマンサポートによる高い就職率 ◇修了後3か月就職率世界8位(Economist2019MBAランキング) こちらからIUJパンフレットをご覧いただけます。 在学生・修了生のプロフィールがオフィシャルInstagram…

2020/12/16
Frontpage Article @ja

日経新聞 信越版(12月14日)/ 入学就職支援室 和田室長のインタビュー記事が掲載されました ===== タイトル:留学生8割、就職最適に レジュメブック制作、企業とのミスマッチ防ぐ https://www.nikkei.com/article/ =====  

2020/12/16
Frontpage Article @ja

笹川財団 Web Magagine(12月14日)/ 山口副学長の論考が掲載されました ===== タイトル:地殻変動的な国際情勢変化の底流を読み解く https://www.spf.org/iina/articles/yamaguchi_02.html =====  

2020/12/14
Frontpage Article @ja

電気新聞(12月11日)/JERAが奨学金制度を通じて国際大学留学生を支援する記事が掲載されました New Scholarship “JERA Asia Scholarship” Supports IUJ Study  

2020/12/14
Frontpage Article @ja

改革者(12月号)/山口副学長のインタビュー記事が改革者12月号に掲載されました