毎日新聞(12月1日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)が受けたインタビュー記事が掲載されました 米軍「安全懸念なし」一転 墜落原因の調査難航も オスプレイ、異例の全面停止 国際大・山口昇教授の話
NHK ニュース7・ニュースウォッチ9(12月7日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)が出演しました ニュース7(配信期限 :12/14(木) 午後7:30 まで) 全オスプレイ飛行停止 https://www.nhk.jp/p/news7/ts/YV1K1Z3YV8/blog/bl/pORjKRm8PO/bp/peGEoapylN/ ニュースウォッチ9(配信期限 :12/14(木) 午後10:00 まで) 米軍・オスプレイ全世界で飛行停止 https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/episode/te/2ZZN634NW5/
J-WAVE(12月6日)/山口昇教授(国際関係学研究科)がJAM THE PLANET『News To The Table』に出演しました 『オスプレイ墜落から1週間、日本に住む私達がいま考えたいこと』
日本経済新聞(12月1日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)のコメントが掲載されました オスプレイ墜落原因、損傷分析が焦点に 調査は米国主体 紙面は朝刊43ページ 「着陸要請10分後レーダー消失、不明7人捜索続く 米オスプレイ――「機体の損傷分析焦点」、地位協定、調査は米国側主体」
毎日新聞(11月29日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)のコメントが掲載されました 米軍オスプレイ墜落「街に落ちていたら」 屋久島住民に不安
TBS News23(11月29日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)が出演しました 屋久島沖に残がいが散乱…オスプレイ墜落1人死亡 捜索に協力した漁師「船で心肺蘇生をしていた」【news23】 その他 RBC(TBS系列) 「エンジントラブルだった可能性」陸上自衛隊元陸将が指摘 オスプレイは屋久島への着陸を試みたか
NHK ニュース7(11月29日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)が出演しました 見逃し配信 12/6 7:30PMまで 米軍オスプレイ 屋久島沖で墜落か 関連記事(山口昇教授のコメント掲載あり) 米軍オスプレイ 墜落情報 1人死亡 屋久島沖
Foresight/田所昌幸特任教授(国際関係学研究科)の特別鼎談記事が掲載されました 11月16日付 「冷戦終結なんて大したことはない」――なぜ高坂正堯は「ベルリンの壁」崩壊直後に戦争の再来を〈予言〉できたのか|田所昌幸×細谷雄一×小泉悠 特別鼎談 11月17日付 「ロシアに大国をやめろと強制することはできない」――なぜ高坂正堯は「ロシアびいき」とも思える発言をしたのか|田所昌幸×細谷雄一×小泉悠 特別鼎談 11月18日付 「50年以上前の本なのに、まったく古さを感じない」――なぜ高坂正堯の本は、令和の大学生にも読まれ続けるのか|田所昌幸×細谷雄一×小泉悠 特別鼎談