毎日新聞 新潟(5月9日)/ 「南魚沼産コシヒカリで『握飯世界一決定戦』」の記事で、4月27日に開催したイベントと学生のコメントが掲載されました。 毎日新聞: https://mainichi.jp/articles/20190509/ddl/k15/040/153000c
新潟日報(4月19日)/ 「おにぎり“世界一”へ火花散る 南魚沼・国際大で27日選手権」の記事で、IUJが共催する握飯世界一決定戦が紹介されました。 記事はこちら: https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20190419464279.html
読売新聞(2月25日)/ 「辺野古以外解決策ない」の記事に、山口昇副学長・国際関係学研究科長のコメントが掲載されました。
日経新聞 新潟(3月16日)/ 国際関係学研究科 信田智人教授の本「政権交代と戦後日本外交」の書評が掲載されました。 記事はこちらからご覧になれます。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO42508590V10C19A3MY7000/
朝日新聞 新潟(3月13日)/ 「世界一おにぎり 留学生挑む」の記事で、握飯世界一決定戦に向けたおにぎり練習会が紹介されました。 記事はこちらからご覧になれます。 https://www.asahi.com/articles/ASM3C4H25M3CUOHB007.html?iref=pc_ss_date
にいがた経済新聞(3月10日)/ 「4月に開催される『握飯世界一決定戦』に先立ち、各国代表チームが合同練習」の記事で、IUJの学生が参加した練習会が紹介されました。 記事はこちらからご覧になれます。 https://www.niikei.jp/13123/
東洋経済オンライン(3月3日)/ 「米朝交渉決裂で『笑う日中』と『大慌ての韓国』」に山口昇副学長・国際関係学研究科長のインタビュー記事が掲載されました。 記事はこちら: https://toyokeizai.net/articles/-/268953