日本経済新聞(12月1日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)のコメントが掲載されました オスプレイ墜落原因、損傷分析が焦点に 調査は米国主体 紙面は朝刊43ページ 「着陸要請10分後レーダー消失、不明7人捜索続く 米オスプレイ――「機体の損傷分析焦点」、地位協定、調査は米国側主体」
毎日新聞(11月29日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)のコメントが掲載されました 米軍オスプレイ墜落「街に落ちていたら」 屋久島住民に不安
TBS News23(11月29日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)が出演しました 屋久島沖に残がいが散乱…オスプレイ墜落1人死亡 捜索に協力した漁師「船で心肺蘇生をしていた」【news23】 その他 RBC(TBS系列) 「エンジントラブルだった可能性」陸上自衛隊元陸将が指摘 オスプレイは屋久島への着陸を試みたか
NHK ニュース7(11月29日)/ 山口昇教授(国際関係学研究科)が出演しました 見逃し配信 12/6 7:30PMまで 米軍オスプレイ 屋久島沖で墜落か 関連記事(山口昇教授のコメント掲載あり) 米軍オスプレイ 墜落情報 1人死亡 屋久島沖