HOME > NEWS&TOPICS一覧

NEWS&TOPICS一覧

2019/06/21
IM ニュース

国際大学(IUJ)は、7月6日(土)に開催される日本学生機構(JASSO)主催イベント「外国人学生のための進学会」に参加します。 大学院進学をお考えの方は是非IUJブースにお越しください。教職員が大学概要、入試、奨学金等をご説明します。 多くの皆様のお越しをお待ちしています。 IUJは、世界60か国・地域出身の集まる大学院大学です。キャンパスでの常用語は英語です。世界から集まる学生と共に学び共に暮らす在学中に、世界にネットワークが築けます。 国際経営学研究科は、MBAプログラム、MBA1年制プログラム、日本・グローバル開発学プログラムを置き、2018年2月には、世界的な認証評価機関AACSBより国際認証を取得し、世界でも最高水準の教育を提供する教育機関として認められました。 イベントのPDF版チラシはこちら >>> 外国人学生のための進学説明会 本学ブースにお越し予定の方は、資料準備のため事前にお申込みください。 お申込みフォームはこちらです。 お問い合わせ 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp ======================================== 国際大学(IUJ)について: 国際大学(International University of Japan、略称IUJ)は、世界に通用するグローバル・リーダーを育成するため、1982年に財界が中心となって設立した大学院大学です。 ◇日本で初めて100% 英語による授業を導入した大学院大学 ◇国際経営学研究科が2018年にAACSB国際認証取得 ◇真に国際的な学習環境:アジア・アフリカを中心に世界約60か国・地域から約340名(日本人比率約15%)が原則キャンパスに住み、クラス内外で共に学ぶ。 ◇修了生は129か国・地域出身。強固なネットワークを構築。 ◇平成26年度文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」事業(タイプB)に採択 ◇授業料半額免除制度あり こちらからIUJパンフレットをご覧いただけます。 在学生・修了生のプロフィールがオフィシャルInstagram #meetiujstudents からご覧いただけます。

2019/06/21
IM ニュース

国際大学(IUJ)は、7月21日(日)に開催されるアゴスジャパン主催イベント「アジアMBA夏祭り」に参加します。 アジアのトップビジネススクールが集まるイベントです。進学をお考えの方は是非お越しください。 IUJのブース(15:00~17:00)では、学校説明、修了生から体験談が聞けます。 多くの皆様のお越しをお待ちしています。 IUJは、世界60か国・地域出身の集まる大学院大学です。真の国際的なキャンパスでは、常用語は英語です。世界から集まる学生と共に学び共に暮らす在学中に、世界にネットワークが築けます。 国際経営学研究科は、MBAプログラム、MBA1年制プログラム、日本・グローバル開発学プログラムを置き、2018年2月には、世界的な認証評価機関AACSBより国際認証を取得し、世界でも最高水準の教育を提供する教育機関として認められました。 第7回 アジアMBA夏祭り  ~アジアのトップMBA校が一堂に集結!50名を超える各校卒業生が人気上昇中のアジアMBAでの学び×生活×卒業後のキャリアについて語る~ ◇日時: 2019年7月21日(日) 13:30-17:00 ◇会場: AP渋谷道玄坂渋東シネタワー ◇参加費: 無料 イベント詳細はアゴス・ジャパン ウェブサイトをご覧ください。   本学ブースにお越し予定の方は、資料準備のため事前にお申込みください。 お申込みフォームはこちらです。 お問い合わせ 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp ======================================== 国際大学(IUJ)について: 国際大学(International University of Japan、略称IUJ)は、世界に通用するグローバル・リーダーを育成するため、1982年に財界が中心となって設立した大学院大学です。 ◇日本で初めて100% 英語による授業を導入した大学院大学 ◇国際経営学研究科が2018年にAACSB国際認証取得 ◇真に国際的な学習環境:アジア・アフリカを中心に世界約60か国・地域から約340名(日本人比率約15%)が原則キャンパスに住み、クラス内外で共に学ぶ。 ◇修了生は129か国・地域出身。強固なネットワークを構築。 ◇平成26年度文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」事業(タイプB)に採択 ◇授業料半額免除制度あり こちらからIUJパンフレットをご覧いただけます。 在学生・修了生のプロフィールがオフィシャルInstagram #meetiujstudents からご覧いただけます。

2019/06/20
IM ニュース

国際大学(IUJ)では、志願者向けオンライン説明会を開催いたします。 インターネットにアクセスできる環境があれば、世界中どこからでも参加することができます。 オンライン説明会の中で参加者はチャット形式で質問が可能です。お申込み後、参加方法の詳細をメールにてお送りさせていただきます。 ※参加者はWebカメラ、マイクは不要です。 オンライン説明会 ======================== 7月20日(土) 10:00AM~11:00AM 内容:国際大学プログラム概要・入試情報の説明など 言語:日本語 ======================== ご参加の方はこちらのお申し込みフォームにご登録ください。 志願者向けイベントスケジュール; <説明会(東京事務所・六本木)> 8月24日(土)14:00-16:00 9月11日(水)19:00-20:00 <オンライン説明会> 8月21日(水)19:00-20:00 <オープンキャンパス> 7月30日(火)11:00-(15:00)夏期英語集中講座の授業見学あり <アゴスジャパンMBA祭> 7月21日(日)13:30-17:00 上記イベントへの参加お申し込み、年間イベントスケジュールはこちらをご覧ください。 お問い合わせ: 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp ======================================== 国際大学(IUJ)について: 国際大学(International University of Japan、略称IUJ)は、世界に通用するグローバル・リーダーを育成するため、1982年に財界が中心となって設立した大学院大学で、現在2つの研究科で下記の修士プログラムを提供しています。2018年に国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得、また、両研究科ジョイントプログラムの「日本・グローバル開発学プログラム」を開始しました。 ◇国際経営学研究科 ・MBAプログラム ・MBAプログラム(1年制: 原則として職歴5年以上の方が対象) ・日本・グローバル開発学プログラム ◇国際関係学研究科 ・国際開発学プログラム ・国際関係学プログラム…

2019/06/19
Frontpage Article @ja

  この度、6月11日以来、各報道機関から発表されております本学における人種的な問題につきまして、皆様に多大なご迷惑おかけしておりますこと、改めて心よりお詫び申し上げます。   3月11日、大学の設置する投書箱に一部特定地域の学生に対する体臭に問題がある、対応するようにとの匿名の投書があり、同日、本学の担当職員が投書と合わせて、その学生の名前を教えてほしい内容の文書を掲示しました。   この掲示を見た一部特定地域の学生から、特定地域名が明記された投書を掲示板に貼り出すことは人種的偏見につながるとのクレームがありました。たしかにこれは大学側のミスでしたので、翌12日に掲示を外すとともに、本学担当職員は不適切な対応であったことを深く反省し、一部特定地域の学生に対するお詫び文を掲示板、メール、フェイスブックで出しました。   さらに3月22日に一部特定地域の本学学生団体が本職に対して「張り出された投書の内容と投書を受けての大学側の対応は人種問題に対する感受性に欠けるところがある、大学として何らかの対応を望む」、という趣旨の抗議文が出されました。   本職は、本学担当職員に対して対応が不適切である旨の厳重注意を行い、4月2日に一部特定地域の本学学生団体代表7名と面談、「あってはならない人種的問題が本学にあったことを大変残念に思う、また投書の掲示は間違っていた。さらに、大学としての対応を考える。」とその場で謝罪を致しました。   同日、本学倫理委員会委員長から全学生に対し人種的偏見などについての注意喚起メールを発信しました。(なお、本メールはシステムの関係で一部学生には届いていないことが後日判明したため、6月17日に全学生向けに再送信をしております。)   その後、再発防止のため4月中に多文化理解をテーマにワークショップを3回開催し、延べ約8割の学生が参加しました。   世界60カ国からの学生が集う本学におきまして、人種的偏見は一番あってはならない問題として細心の注意を払っておりましたが、このような事象が発生したことを反省し、今後同様な問題がおきないよう、人種的平等や相互理解の促進に一層の注意をはらうとともに、学生・教職員へのワークショップ、人種問題についてのガイドラインの作成などの啓蒙活動を行ってまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いを申し上げます。   国 際 大 学  学長 伊丹 敬之

2019/06/14
IR ニュース

The Japan Times(6月12日)/ 国際関係学研究科後期博士課程Michael Bosackさんの記事「China’s Senkaku Islands ambition」が掲載されました [The Japan Times] https://www.japantimes.co.jp/opinion/2019/06/04/commentary/japan-commentary/japanese-mediation-u-s-iran-tensions-makes-sense/#.XQHZSRb7SUl

2019/06/13
IR ニュース

The Japan Times(6月4日)/ 国際関係学研究科後期博士課程Michael Bosackさんの記事「Why Japanese mediation of U.S.-Iran tensions makes sense」が掲載されました [The Japan Times] https://www.japantimes.co.jp/opinion/2019/06/04/commentary/japan-commentary/japanese-mediation-u-s-iran-tensions-makes-sense/#.XQHZSRb7SUl

2019/06/12
Frontpage Article @ja

国際大学(IUJ)では、下記の通り国際大学修了式を挙行いたします。 日 時: 2019年6月22日(土) 10:00-12:10 大学院学位記授与式 会場:小出郷文化会館 大ホール 12:10-13:00 祝賀会 会場: 小出郷文化会館 小ホール前広場(ホワイエ) 15:00-15:20 修了生による記念樹除幕式 会場: 国際大学 修了生の森(雨天中止の場合あり) 以 上 学位記授与式はIUJオフィシャルYoutubeページで生中継されます。 https://www.youtube.com/c/TubeIUJ ====== お問い合わせ先: 国際大学(IUJ)総務室 025-779-1111 =====

2019/06/12
IR ニュース

AFP通信/ 「阿部首相12日からイラン訪問 米との緊張緩和働き掛け、成果は?」に、Michael Bosackさん(国際関係学研究科後期博士課程)のコメントが掲載されました。 https://www.afpbb.com/articles/-/3229450?page=1&pid=21312738

2019/06/11
Frontpage Article @ja

南日本新聞(6月7日)/ 「国防の最前線・南西諸島 識者に聞く」に、山口昇副学長・国際関係学研究科長のコメントが掲載されました

2019/06/06
Frontpage Article @ja

イベント: 説明会(東京) 日付: 2019年7月10日(水) 時間: PM 7:00  –  (PM 8:00) 場所: 国際大学(IUJ)東京事務所 (東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル 2F) 国際大学(IUJ)は1982年に設立、日本で初めて全て英語による授業、9月入学制度を取り入れた大学院大学で、国際関係学研究科と国際経営学研究科の2研究科を設置しています。現在129カ国出身の修了生が世界中で活躍しています。60か国・地域出身の学生が、キャンパスで共に暮らし、共に学ぶことで、授業での知識のみならず、互いの文化や習慣の違いをも知ることができます。多国籍な環境で活躍できるだけのコミュニケーション能力、リーダーシップ能力が自然に磨かれ、修了後も続く強固なネットワークも築くことができます。2018年に国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得し、グローバルスタンダード教育が世界で認められました。また、2018年に新プログラム 日本・グローバル開発学プログラム(Japan-Global Development Program)を開始し、新潟から世界へ、日本の論理を発信できるグローバルリーダーを育成しています。説明会では、IUJの環境、学生生活、入試や奨学金制度のご紹介、また、修了生による体験談、個別相談を予定しています。 多くの皆様の参加お申込みをお待ちしています。 ===== 《予定》** 18:30- 受付開始 19:00- スケジュール説明 19:05- IUJ DVD上映/IUJ及び各研究科の概要、入試・奨学金制度の説明 19:50- 修了生の体験談 休憩 20:00- Q & A / (個別相談)* ===== *ご希望の方には個別相談を承ります(15分程度)。 **スケジュールは若干変更になることがあります。 《お申し込み》 2019年7月8日(月)までに、お申込みフォームにご登録ください。…