HOME > NEWS&TOPICS一覧

NEWS&TOPICS一覧

2022/07/01
ニュース

新潟日報(6月30日)/ 修了式の記事「世界舞台に活躍を 国際大で修了式」が掲載されました

2022/06/23
Radio

ラジオNikkei(6月21日)/ 林秀毅 特別招聘教授(国際関係学研究科)が「新興国マーケット情報」コーナーにて解説しました。 ======== テーマ:ウクライナ侵攻と物価高 ======== 「-ロシアのウクライナ侵攻が続き戦況が予断を許さない状態にある中、欧州を始め、世界でエネルギーと食糧価格が急上昇しています。欧州が強い経済制裁を実行しロシアへのエネルギー依存を断つことを目指していること、ウクライナには依然、穀物の輸出余力があるもののロシアがこれを海上で妨げていることが直接の原因です。 -これに対し、主要国の中央銀行は利上げを実施していますが、その効果は限定的です。さらにフランス・英国などで、物価上昇により国民が政府に対する反発を強め、政治の不安定化につながっています。 -同時に、中近東・アフリカなどの途上国でも、食糧の不足を中心とした深刻な影響が生じています。周辺には、2011年末以降の「アラブの春」以降、政治的に不安定なままの国が多いことが懸念されます。」

2022/06/20
ニュース

日経ヴェリタス(6月19日)/ 橘川武郎副学長・国際経営学研究科教授の記事「岐路に立つ日本のエネルギー戦略(3) エネ基本計画は夢物語、帳尻合わせ、亡国の危機」が掲載されました

2022/06/20
Web

日本経済新聞(6月18日)/ 橘川武郎副学長・国際経営学研究科教授のコメントが記事「原発事故、東電に全賠償責任 救済指針の見直し焦点に」に掲載されました

2022/06/17
ニュース

中部経済新聞(6月11日)/ 林秀毅 特別招聘教授(国際関係学研究科)の記事「ウクライナ侵攻とインド太平洋戦略」が掲載されました

2022/06/09
Web

日本経済新聞(6月9日)/ 橘川武郎副学長・国際経営学研究科教授のコメントが記事「LNG消えた年500万トン 安定供給の責任は誰にエネルギー危機 日本の選択㊦」に掲載されました

2022/06/08
Web

President Online(6月7日)/ 橘川武郎副学長・国際経営学研究科教授のインタビュー記事「世界中を悩ませる「LNGの脱ロシア化」で、欧州には不可能かつ日本にしかできない最善のエネルギー源 石炭火力を毛嫌いするヨーロッパでは発想も出てこない」が掲載されました

2022/06/06
ニュース

毎日新聞・新潟(6月3日)/ 魚沼市の小学生が来学し学生と交流したイベントの記事「ダンス踊り文化体験 魚沼の宇賀地小6年生 留学生と交流会」が掲載されました

2022/06/06
ニュース

毎日新聞・新潟(6月4日)/ 学生が参加した田植えイベントの記事「「収穫が楽しみ」国際大生田植え 南魚沼」が掲載されました

2022/06/06
ニュース

朝日新聞(5月31日)/ 橘川武郎副学長・国際経営学研究科教授のインタビュー記事「泊原発運転差し止め判決「北電らしい判決」」が掲載されました