HOME > NEWS&TOPICS一覧

NEWS&TOPICS一覧

2018/05/29
Frontpage Article @ja

2018年5月24日、MLICホールにおいて、アジア開発銀行総裁 中尾武彦氏による講演が行われました。講演テーマである「アジア経済の展望とADBの役割」に約80名の学生、教職員が参加し、熱心に聞き入っていました。 講演後、国際大学研究所において、ADBより支援を受けて本学で学ぶADB奨学生の皆さんと和やかに懇談を行い、奨学生にとっては記念すべき思い出となりました。   アジア開発銀行総裁 中尾武彦氏 ADB奨学生の皆さん ===== 学長戦略室 025-779-1102 presoff@iuj.ac.jp =====

2018/05/25
Frontpage Article @ja

4月22日に、国際経営学研究科と国際関係学研究科の両学生評議会が主催し、TEDxIUJが初めて開催されました。 TED(Technology Entertainment Design)は、世界中の著名人によるさまざまな講演会を開催・配信している非営利団体です。TEDx は「広める価値のあるアイディアを共有する」という精神に基づき、世界各地の人々に TED の精神に沿った体験をもたらすために自主運営されるプログラムです。 TEDxIUJは、IUJのスローガンである “Where the World Gathers 世界が集まる場所” をテーマに、教授1名、学生7名による魅力溢れるトークがありました。 8名のスピーカーは下記の通りです。 Mohammed Ahmed教授(バングラデシュ) Abdel Ghader Khdeim さん(モーリタニア) Dennis Nyagaさん (ケニア) Ikhlosiddin Urmanovさん (ウズベキスタン) Ismail Chboukさん (モロッコ) Mariam Januaryさん (南アフリカ) Michael Bosackさん (アメリカ) 日浦俊太郎さん (日本) それぞれのトークをぜひTEDxTalksオフィシャルユーチューブチャンネルでご覧ください。 https://www.youtube.com/results?search_query=TEDxIUJ…

2018/05/25
IR ニュース

The Japan Times(5月23日)/ 「U.S. bolsters missile defense in Japan as cutting-edge Aegis destroyer arrives ahead of Trump-Kim summit」の記事に、Michael Bosackさん(国際関係学研究科後期博士課程)のコメントが掲載されました [The Japan Times] https://www.japantimes.co.jp/news/2018/05/23/

2018/05/21
Frontpage Article @ja

志願者向けの説明会を開催します。IUJの環境、学生生活、入試や奨学金制度のご紹介、また、修了生による体験談、個別相談を行います。 多くの皆様の参加お申込みをお待ちしています。 国際大学(IUJ)入学志願者向け説明会 日時:2018年6月8日(金)19:00-(21:00) 会場:国際大学(IUJ)東京事務所 ===== 《予定》** 18:30- 受付開始 19:00- スケジュール説明 19:05- IUJ DVD上映 19:10- IUJ及び各研究科の概要、入試・奨学金制度の説明 19:50- 休憩 20:00- 修了生の体験談 20:15-  Q & A / (個別相談)* (21:00)- 閉会 ===== *ご希望の方には個別相談を承ります(15分程度)。 **スケジュールは若干変更になることがあります。 《会場》 IUJ 東京事務所 (東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル 2F) 詳しくは案内図をご覧ください。 《お申し込み》 2018年6月5日(火)までに、お申込みフォームにご登録をお願いします。 《お問い合わせ》 国際大学(IUJ) 入学・就職支援室…

2018/05/21
Web

Issue NO.13 of the Sasakawa USA Forum / 国際関係学研究科博士後期課程 Michael Bosackさんの記事「Realizing a “Seamless Response”: Incorporating the Japan Coast Guard in the U.S.-Japan Alliance.」が掲載されました The Diplomat:https://spfusa.org/sasakawa-usa-forum/

2018/05/21
Web

新潟日報(5月18日)/ 「指差し会話長でおもてなし」に国際大修了生について掲載されました

2018/05/18
ニュース

5月12日、国際大学(IUJ)と南魚沼市の共催でIUJ学園祭「インターナショナル・フェスティバル2018」が開催されました。 IUJの体育館と野外広場が会場となり、地域の住民の方など約2,700人の来場者が訪れました。日本を含む60か国・地域の学生たちは、野外特設会場では、国や地域ごとにブースに分かれ、母国の料理を販売しました。今年は過去最多の21のブースが並び、学生たちは自ら作った料理の販売を通して、来場者との交流を楽しみました。食を通して世界を旅している気分になれたのではないでしょうか。 体育館のステージでは民族衣装を身にまとい、ダンスや歌等で母国の文化を披露しました。学生自身がパフォーマンスを楽しんでいる姿を見ることができました。また、地域住民による太鼓などの伝統芸能などのステージパフォーマンスも行われ、外国人学生が日本の文化を知る機会もありました。ステージパフォーマンスの最後には、多国籍学生の有志が集まり16の言語で歌を披露し、フィナーレとなりました。数えきれないほどの国旗が集まり、世界が集まるIUJが1つになりました。 本年、特別イベントとして「国際握飯(にぎりめし)祭 International “ONIGIRI” Festival」が南魚沼市と共催で同時開催され、注目を集めました。本学が位置する南魚沼市はお米の産地であり、コシヒカリが有名です。この南魚沼コシヒカリのPRを目的とし、南魚沼市と国際大学(IUJ)が手を結び、12か国出身の学生で構成された8チームが、母国の文化や歴史、想いがつまったオリジナルおにぎりを生み出しました。どの学生もおにぎり作りは初めてのため、悪戦苦闘しながら数百個のおにぎりを作り終えました。各チームによるおにぎりの発表、審査員による審査を得て、各チームが各賞を得ました。フードブースでは、全てのおにぎりの試食が配られ、地域の方がたに喜ばれました。 8種類のおにぎりのレシピはこちらからご覧いただけます。 >>> PDF おにぎり8種レシピ なお、インターナショナル・フェスティバル2017は、『公益財団法人中島記念国際交流財団助成』(独)日本学生支援機構実施事業からの助成金を受給し、開催しています。 Youtubeでイベントの全容がご覧いただけます。 https://youtu.be/wSJwGdE6Ges おにぎりの準備(アフリカチーム) フードブース(ベトナム) ステージパフォーマンス(アフリカ) ======= 入学・就職支援室 広報担当 025-779-1539 media@iuj.ac.jp =======

2018/05/18
Frontpage Article @ja

スリランカ政府職員及び大学関係者向け 研修プログラムを以下の通り実施いたしました。 ・日 程:2018年5月9日(水)~2018年5月15日(火) ・会 場:国際大学キャンパス・新潟・東京・神奈川 ・対 象:スリランカ政府職員・大学関係者 本研修プログラムは国際大学での大学院プログラムを通してスリランカの教育システム及び行政機能の構築・発展へ繋げることを目的としています。 以上 講義風景(於 国際大学) 学長挨拶 於 修了式 ======= 入学・就職支援室 研修担当 025-779-0524 ndp@iuj.ac.jp =======

2018/05/18
Frontpage Article @ja

ミャンマー政府国境省職員研修プログラムを以下の通り開始いたしました。 ・研修名:Training Program for Capacity Development for Leadership Potential for Government Officials at the Ministry of Border Affairs in Myanmar ・日 程:2018年5月2日(水)~2018年7月31日(火) ・会 場:ヤンゴン (ミャンマー) 国境省研修所、及び国際大学キャンパス・東京 ・対 象:ミャンマー連邦政府国境省職員中級幹部 以上 本研修プログラムは、国境省職員の英語によるコミュニケーション及びリーダーシップ能力向上、公共経営に関わる能力開発のため、公益財団法人日本財団からの助成を受けて実施しております。 開講式 アイスブレイク 研修初日 ======= 入学・就職支援室 研修担当 025-779-0524 ndp@iuj.ac.jp =======

2018/05/17
メディア掲載

The Diplomat (5月15日) / 国際関係学研究科博士後期課程 Nicholas Chapmanさんの記事「The Beginning of a Political Doi Moi? Takeaways From the VCP’s Seventh Plenum.」が掲載されました The Diplomat:http://www.fetr.or.jp/work/finance/